読書録

2020/12/16

"本当の自分"とは?

今日は、服部みれいさんの「わたしの中の自然に目覚めて生きるのです」を読み切りました。

服部みれいさんの本を読むのは初めて。
期待どおり、いえ、期待以上にこの本はよかったです♡

最近自分の中でも、「自分の中の自然」ってなんなんだろう?
自分の本来の姿はどんな姿なんだろう?と考えることが多く、
この本を手に取りました。

赤ちゃんの時はきっと必死にありのままの自分を生きて、
「歩きたい!」と思い、「歩ける!」と確信をして、
歩けるようになりました。
手でものがつかめるようになりました。

できない、と思ったり、
「周りの赤ちゃんと比べて歩くのが遅い!」などというプレッシャーはなかったはず。
自分のペースで、精一杯生きていたはずなんです。
(もちろん、家族の助けがあってのことです)


でも、大人になる過程の中で、

「〇〇ちゃんより勉強や運動ができない」とか
「〇〇さんより物覚えが悪く、仕事が遅い」とか
「〇〇さんより背が低い」とか

もしくは
「自分は〇〇さんよりも優っている」とか

エゴやプライド、自己否定などいろんな感情を持つようになり、
赤ちゃんの時のようなピュアな状態の自分と繋がることを忘れてしまうことも多くなっていきます。


本来の自分はもっと力が抜けていて、
自分自身を受け入れ、許せる状態。

本来の自分はエゴがなくシンプルな状態。

FullSizeRender
​(今更読書ノート始めました😂
本好きなんだけどすぐ内容を忘れてしまうので笑、ポイントと気づいたことをまとめています。このノートは自由に使って自己ワークなどもしています☺️)




最近、瞑想を日課にしていて
瞑想の後に味わう感覚は本当にす〜っとした穏やかな気持ちで
体も心もゆるんでいるような感覚になります。

(瞑想を始めてから5年くらい経ちましたが、こんな感覚になったのはここ最近です。汗)

瞑想している途中に考え事が浮かんできても、
自分を知り、受け入れ、許し、励ましていくきっかけと捉えるようにしています。

今年はたくさんの本を読むことができたことや、貴重な学びの機会をいただいたことで
深い部分まで自分を知ることができたように感じます。

年末にかけて、毎日自分を振り返り、
心を白紙にして
新たな2021年を始めていきたいです。



♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌿年末のオンラインヨガ

デトックスプログラム(無料)
🌜リラックスヨガ〜思考のデトックス〜
28日(月)20:00〜

夜のリラックスヨガで、
1年の疲れを癒しましょう✨
全身のコリや緊張をほどいた後、ヨガニドラ(眠りのヨガ)を行い、仰向けの姿勢で全身の力を完全に抜いていきます。

体の緊張やさまざまな思考を手放して、心身ともにすっきりとデトックスしていきましょう🌛


🌹美腸のためのヨガ〜腸のデトックス〜
29日(火)9:00〜


腸の運動を促すには、
リラックスすることがとても大切。
深い呼吸を繰り返しながら、腹圧を高めやすい、簡単なポーズを行います。

年末年始は過食しやすい時期。お腹にたまったいらないものをデトックスしましょう✨


🌸セルフケアマッサージ
〜体をいたわり、めぐりのよい体へ〜
29日(火)10:00〜


足裏、耳、頭のセルフマッサージで凝っているところや冷えているところをほぐし、血流を促しましょう!
ご自身の体に向き合って、体を大切に扱う時間を過ごしましょう♪
(マッサージ用のオイルをご自身でご用意していただきます。オイルについては、ご参加いただく方に別途ご案内します。)


お申し込み・お問い合わせは、下記のGmail、InstagramのDMまたはHPのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡くださいませ。


上記以外のレッスンはこちら↓
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈
12月オンライン無料ヨガレッスン
スケジュール

🌞朝ヨガ(12/26, 27 9時〜) 

寝ている間に硬くなった体をほぐしながら
動いていきます。
深い呼吸とともに体を目覚めさせましょう✨


🌝夜ヨガ(12/18, 23 20時〜)

1日使った体をゆっくりと緩めていきます。
特に硬くなりがちな肩、腰、お尻まわりなどをほぐし、
心地よく眠りにつけるよう促します😴


🧘‍♀️肩こり改善ヨガ(12/22 19:30〜)

デスクワークや日常の動作で硬くなりがちな肩まわりを中心に動きます。
肩まわりをほぐすことで、
呼吸を深めることにも繋がります。

肩まわりを軽くし、より快適に日常を過ごしましょう♬


🌹女性のためのヨガ(12/26, 27 10時〜)

生理痛、PMS、冷え性など女性の体のお悩みに
特化したレッスン。
体と自律神経の両面から不調を改善し、
和らげるアプローチをしていきます。

あたかかく巡りのよい体を目指しましょう♡


✳︎プライベートレッスンご希望の方も、お気軽にご相談ください。


●ヨガを始めてみたいけど、なかなか機会がなかった!

●冷えやむくみ、肩こり、生理痛などが気になる…

●年末にかけて体も心もすっきりさせたい

●心身共にリラックスする時間を作りたい✨

という方も、お気軽にご参加くださいね😊


💌Webサイトとお問い合わせはこちら

Webサイトはこちら
Instagram アカウントはこちら ( DMよりご連絡ください)
G mail :kuu.yoga.space@gmail.com


♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 


bbq17399 at 16:06|PermalinkComments(0)

2020/09/16

◆読書◆人を動かす〜③まとめ〜

他の本を読んだりして読みかけだった

カーネギーの「人を動かす」。

やっと読み終わりました😊

FullSizeRender

心理学者や政治家、作家や偉人など

様々な人の経験を織り込みながら書かれたこの本には、

人とうまく折り合いをつけて生きていく術がいっぱい。


最近は、自己啓発本や、精神世界について書かれた本もよく読みますが、

ヨガ哲学やアーユルヴェーダにも通じている部分がたくさんあります。


最近読んだ本のジャンルで

なんとなく共通しているのかな?と思っているのは、

「自分の自我を認め、他者の自我も同じように認める」こと。

敵意には敵意を返すのではなく、

こちらが敵意を捨てて思いやりを持つことで、相手とうまく折り合いをつけていく。


"非暴力に徹していると、

その者に対してすべての者が敵意を捨てる"

ヨガでも言われていますが、

この本に書いてあった人間関係のノウハウは、この考え方にも似ているな〜と思って読んでいました。


結局は、人に敵意を持ち続けることで1番傷つくのは、自分なのかな、なんて思います。

そこにばかりエネルギーを注いでしまうと、

結局は自分に1番のストレスがかかってしまうから( ;  


あと、最後の「幸福な家庭をつくる7原則」が結構面白くて、クスッと笑ってしまった😂

夫婦関係も、その他の人間関係も、

意外と小さな行いによって良いものになっていくのかもしれません◎


優しい言葉や、美しい言葉を発すると

自分の心も穏やかになり、

まわりの人にも少なからずいい影響がありますよね🌹

私ももっともっと心掛けていこう。 

繰り返し読んでいきたい本になりました◎


最近は自己啓発とか、精神世界の本ばかり読んでいたので、そろそろ小説を読もうかな


久々に読書欲が止まらず、

読書の秋になりそうです!



にほんブログ村ランキングに参加してます。
読んでくださり、ありがとうございます♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ


bbq17399 at 20:14|PermalinkComments(0)

2020/09/05

◆読書◆ヨガを科学する

先日図書館で、ふと見つけたこの本。

FullSizeRender

「ヨガを科学する その効用と危険に迫る科学的アプローチ」

ウィリアム・J・ブロード著


分厚い本だけど、面白くて面白くて、

メモを取りながらあっという間に読み切りました。


☑︎ ヨガで健康になれるのか?

☑︎ ヨガでダイエットはできるのか?

☑︎ ヨガで気分はリフレッシュするのか?

☑︎ ヨガで治癒は可能なのか?

☑︎ ヨガで損傷のリスクは高いのか?

など、文献や実験結果を元に、

ヨガを科学的に読み解きます。


私自身、ヨガを8年ほど続けていて、

精神的な落ち着きや癒し、気分のリフレッシュ、筋力アップ、腰痛や姿勢の改善など、

いろんな効果を感じているけど、

ここ最近、ヨガをもう一度客観的に見つめてみたいな、と考えていたのです。


おそらく、ヨガに対する一般的なイメージが

・ダイエット

・体をやわらかくする

・美容

・健康

・気分のリフレッシュ


などかと思いますが、

本当にそのような効果はあるのか?

効果があるとすれば、根拠はどこにあるのか?

を考え直すきっかけになりました^^


そして、ヨガのリスクについては

私が想像していた以上のことも書かれており、やはりヨガは、教科書通りのポーズを追求するのが目的なのではなく、

"自分の体にあったポーズ(アーサナ)を安全に行う"

ことが最も大切であり、そうすることでヨガの効果が最大に発揮されるのだと思いました。


私自身、逆転のポーズで怪我をしたこともありますが、やはり鋤のポーズ、肩立ちのポーズ、頭立ちのポーズなどは要注意!!


もちろん、この本が全てではないし、

著者も「ヨガは科学されたばかり」だと述べています。(2013年時点で。)

ヨガは科学だけで解明されるものではないかもしれませんが、

科学的な側面から一度ヨガを見つめてみると新しい発見もあります。


科学的な側面を持ってしても、

やはりヨガは自律神経を整えることや、ストレス軽減など精神面の向上など、現代人に役立つ効果が満載なんじゃないかなぁ◎


今後は、医療や治癒の一環としてヨガが役立つ場面も増えてくるかもしれません。


ヨガが大好きな方、ぜひ読んでみてくださいね!



にほんブログ村ランキングに参加してます。
読んでくださり、ありがとうございます♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ


bbq17399 at 17:32|PermalinkComments(0)

2020/08/26

◆読書◆人を動かす〜②エルバートハバードの名言〜

Instagramにも書きましたが、
blogだけ読んでくれている方もいらっしゃるかと思い、こちらでも。
昨日『人を動かす』を読んでいて出会った言葉がとても身に染みたので、シェアしたいと思います🌸

----------------------------------------------------------------

家を出る時は姿勢を正し深呼吸すること。
出会う人々には笑顔で接し、
握手には心を込めること。

誤解されることなど心配せず、
無用なことに心を煩わせないこと。

やりたいことをしっかりと心の中で定め、
その目標に自分の力を注ぐこと。

このことを守れば、いつのまにか
叶えたい願いを達成するために必要な機会が
自分の手の中にあることに驚くことになる。

人間は、心掛けたとおりになるものである。

(抜粋、意訳、一部略)
エルバートハバード (米/思想家,作家)

----------------------------------------------------------------

大きなことに挑戦してみる時も、
日々の心がけを大切に🌼

もし大きな目標が見つからなくても、
自分が好きなやりたいことや叶えたい願いに向かって、
日々少しずつ時間をつくるととても楽しい時間になっていく〜🙌

みなさんにも叶えたい願いはありますか?☺️

最近は新しいことにチャレンジする方に出会うことが多く、夢に向かって挑戦する姿勢に励まされます。
エルバート•ハバードの本は読んだことがなかったけど、こちらも読んでみよう◎

勇気がでる言葉を心に留めながら
今日も素敵な1日になりますように🌺

IMG_4171
ニュージーランド Lake Poakaの朝焼けの空☺️


にほんブログ村ランキングに参加してます。
読んでくださり、ありがとうございます♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ


bbq17399 at 11:19|PermalinkComments(0)

2020/08/25

◆読書◆人を動かす〜①人を認めること〜

今日は久々に一日家でゆっくり過ごせたので、
睡眠時間を取り戻して体もすっきり^^

よく眠ったあとは、解剖学の勉強と読書を📖

FullSizeRender

D•カーネギー著『人を動かす』

この本は周りの人に薦めてもらっていたにも関わらず、ずっと読めていなかった本😂
(この本は旦那のもので、彼は就活の際にこの本で自己啓発に取り組んでいたようです。意識が高い…、、、)

私は昔から本が大好きで、中学•高校の時は寝ても覚めても小説のストーリーの続きを気にしていたこともあったくらい。
大学の時は日本文学を専攻して近現代の小説をメインに勉強していました。
社会人になってからも、本の虫になっていたこともあれば、全く読めなかった時期もあり…
波はあるけれどやっぱり私は読むことが好き☺️✨

最近は、小説も好きだけど、エッセイや随筆、哲学、自己啓発の方に興味があって。

今思えば、ヨガの哲学を勉強するまでは、
何か悩みがある時や問題が起こった時、
自分をいかに成長させるかということをあまり意識していなくて、
時間が解決してくれるのを待っているような状態でした。

今では、何か問題が起こった時は、自分を成長させるいい機会だと捉え、
自分の心のあり方を見つめ直すようにしています。
そして、心のあり方が改善できそうな時は、まずそこを改善していく。

自分と心のあり方と向き合うと、自分の物事の捉え方のクセが見つかる。
心のあり方を変えていくことはエネルギーも使うけど、大きな成長にも繋がると信じています😌


今日読んだ『人を動かす』の一部分で、大切な人間関係の法則として書かれていたことが、
「常に相手に重要感を持たせること」。

哲学者、孔子、キリスト、釈迦、ヒンズー教…
あらゆる偉人たちが説いてきたこの共通の認識。

私たちは皆、“誰かに認められたい” という思いをどこかに持っている。
もちろん、誰かに認められなくても自分の役割をこつこつと果たしていけたら良いけど、
自分の存在や行動の成果を認められるとさらに嬉しいよね🌸

相手の素晴らしいところ、素敵なところを感じられたら、まず褒めてみよう☺️

もちろん、人を認めたり褒めたりするには
まず自分自身が満たされていることが前提なので、自分自身のことは自分で十分に認めて、褒めて満たしてあげよう^^

自分が満たされた感覚を誰かにも伝えられるように、まわりの人を認めて褒めてあげられたらいいよね。
そうやってまわりの人を認めたり、素晴らしいところを褒めることが連鎖していくと、
それは大きな平和にも繋がっていくのではないかなぁと思っています。

この本からは学ぶことがたくさんあるので、
また別記事でも書いていけたらと思います☺️


にほんブログ村ランキングに参加してます。
読んでくださり、ありがとうございます♪
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ



bbq17399 at 20:13|PermalinkComments(0)